プラスチック削減チャレンジ !
7月は Plastic free July、プラスチックフリー月間です。
使い捨てプラスチックの消費を可能な限り削減して生活してみよう !

タラ オセアン ジャパンはJAMBIO (マリンバイオ共同推進機構) と共同でマイクロプラスチックの調査、研究を行っています。また、マイクロプラスチックの問題の解決にはプラスチックの消費量を減らすことが欠かせないとお伝えしています。
軽くて低価格で便利なプラスチックの使用をいきなりゼロにすることは難しいですが、簡単に始められることとしておすすめしているのは、「使い捨てプラスチック」の使用を減らすこと。
この機会にチャレンジしてみよう !
STEP1
プラスチックレコーディングシートで、まず1週間の使い捨てプラスチックの使用量の把握しよう

STEP2
どのように減らせるか考えて行動しよう

STEP3
プラスチックレコーディングシートの記入を続け、削減出来た量を「見える化」しよう
結果は、#タラ号プラ削減チャレンジ をつけて、ご自身のSNSでも発表してください !